上野園芸の想い
上野園芸は
広島市安佐南区の静かな住宅地で40年程前から
独自開発の「空宙栽培」を始めました
空宙トマトと空宙野菜の販売の他
空宙栽培装置と
ペットボトルを再利用した栽培キットを使って
食育や環境教育にも取り組んでいます
上野園芸では
安心で美味しい野菜づくりを心掛けるとともに
” 野菜が育つ光景にわくわくする “
“食べてみたいという気持ちがわき上がる “
” 食べる楽しさを感じる “
” 食べること・育てることで身体が生き生きする “
といった農業の付加価値も大切に考えています
地域の学校と連携し、
子供たちが農業に触れ合う機会を作り
JICA草の根技術協力事業では2014年から3年間
モルディブ共和国にて
水耕栽培の技術協力を行いました
上野園芸は
からだもこころも豊かになる農業を目指し
食・育・生を楽しむサポートを行います
上野園芸の想い
上野園芸は
広島市安佐南区の静かな住宅地で40年程前から
独自開発の「空宙栽培」を始めました
空宙トマトと空宙野菜の販売の他
空宙栽培装置と
ペットボトルを再利用した栽培キットを使って
食育や環境教育にも取り組んでいます
上野園芸では
安心で美味しい野菜づくりを心掛けるとともに
” 野菜が育つ光景にわくわくする “
“食べてみたいという気持ちがわき上がる “
” 食べる楽しさを感じる “
” 食べること・育てることで身体が生き生きする “
といった農業の付加価値も大切に考えています
地域の学校と連携し、
子供たちが農業に触れ合う機会を作り
JICA草の根技術協力事業では2014年から3年間
モルディブ共和国にて
水耕栽培の技術協力を行いました
上野園芸は
からだもこころも豊かになる農業を目指し
食・育・生を楽しむサポートを行います
会社概要
法人名 | 有限会社上野園芸 |
代表取締役 | 上野 勝紀 |
所在地 | 〒731-0136 広島県広島市安佐南区長束西3丁目12番36号 |
TEL | 082-239-7470 |
FAX | 082-209-4331 |
業務内容 | 空宙トマト販売 |
空宙プランペット製造販売 | |
農業設備施工販売及び管理 | |
屋上水耕菜園施工販売及び管理 | |
代表商品 | 空宙トマト |
空宙野菜 | |
空宙栽培装置 | |
空宙プランペット |
会社沿革
平成17年 | 有限会社設立 |
空宙栽培設備(水耕栽培装置)の販売開始 | |
平成18年 | 広島県大学シーズ技術事業化調査事業 採択 |
水耕栽培による屋上緑化の共同研究を開始 | |
平成19年 | 広島市新技術・産学官共同研究開発助成金 採択 |
天井方式:屋上緑化システム 開発 | |
第10回 ひろしまグッドデザイン 奨励賞 受賞 「空宙プランペット」 | |
平成20年 | 広島市新技術・産学官共同研究開発助成金 採択 |
天井方式:屋上緑化システム栽培検証 | |
平成21年 | 東京ビジネス・サミット大賞2009 部門賞「ものづくり」部門 受賞 商品名「空宙プランター」 |
広島県障害者職場実習設備等整備事業により休憩室を建設 | |
平成22年 | 広島県新事業創出チャレンジ企業支援事業助成金 採択 |
小型植物工場 開発 | |
平成23年 | 第12回 ひろしまグッドデザイン 大賞 ユニバーサル部門 受賞 「空宙方式/天井型・屋上緑化システム」 |
平成25年 | 広島市新成長ビジネス事業化支援事業 採択 |
平成26年~28年 | JICA草の根技術協力事業 モルディブ共和国にて水耕栽培の技術協力 |
平成30年 | 第6回 環境省グッドライフアワード 環境社会イノベーション賞 受賞 「ペットボトルで創出する持続的なモルディブ農業」 |
各受賞履歴リンク先
- 第10回ひろしまグッドデザイン奨励賞
- 第12回ひろしまグッドデザイン大賞
- 第6回環境グッドライフアワード環境社会イノベーション賞
- 東京ビジネス・サミット大賞2009部門賞・・・現在開催されておりません
アクセス
事務所にご用の方はご連絡の上、上記記載の会社所在地(長束西3-12-36)にお越しください。
直売市「空宙まるしぇ」
上野園芸では、ビニールハウス前にて期間限定の直売市を行っています。
※現在は開催を見合わせております。再開をお待ちください。
直売市 | 『 空宙まるしぇ 』 |
日時 | 水曜 10 〜 11 時 : 6 〜 7 月・10 〜 12 月限定 |
※開催日は随時InstagramとFacebookにてお知らせ | |
場所 | 広島市安佐南区長束西3-2-20 |
長束西第一公園前のビニールハウス | |
※事務所ではございません。ご注意ください。 |
※各商品個数限定、売り切れ次第終了となります。ご了承ください。
※野菜品質保護の観点より、関係者以外の立ち入りはご遠慮いただいております。直売市開催時のみ入口付近一部を開放いたします。